私たちはこんな事業をしています
土木関係測量設計コンサルタント業
(地上測量全般、都市計画に関する調査、設計、許認可業務・道路・河川・砂防・下水道・公園等の調査設計業)
当社は地元の官公庁、民間企業を取引先として、 測量、設計全般、幅広く事業を手がける総合建設コンサルタントです。
これまで常に高い技術力や新しいサービスを提供してきました。 今ではその実績と信頼が認められ、事業は九州エリアから関東エリアへと拡大しています。
当社の魅力はここ!!
土木技術と都市環境づくりのノウハウを組み合わせて、人と自然が豊かに調和し、共感のもてる事業を推進しています。
私たちは生活者に目線を注ぎ、体温を感じられるテクノロジーをめざして、力強く歩み続けます。
Sさん
■入社したキカッケはなんですか?
キッカケは募集内容蘭に記載されていた林地開発や宅地造成など、あまり聞きなれない業務内容に興味を持ったからです。
■仕事内容を教えてください
宅地・太陽光発電施設・中間処理施設・土捨場など、敷地造成を行う為に必要な設計・許可申請が主な業務です。
■職場の雰囲気はどうですか?
人間関係がよく、職場で社長や上司と気兼ねなく話ができ仕事がやりやすいです。業務上の相談もしやすく、これまでの経験を生かし最適な方向性を示してくれます。
■仕事で大変なことはなんですか?
案件全部の地形・条件・難易度が違うので、完成形がすべて違うところです。その分設計図どおり施工が済んだ現場を見た時の達成感もあります。
■求職者に向けてメッセージをお願いします
最初は覚える事が多く大変ですが、やり甲斐のある仕事です。職場の環境や人間関係はすごく良いので長期的に働きたい方にはお勧めです。
Kさん
■入社したキカッケはなんですか?
高校・大学で測量・CADを専攻していたため、その分野を活かせる仕事が出来るところをハローワークにて探していたところ、リブテックと出会い入社しました。
■仕事内容を教えてください
基本的には測量の分野と設計の分野の2種類に分類されています。
測量分野では、現地の地形を機械を用いて図り、平面上に描いていきます。
設計分野では、測量にて作成した平面図を利用し、用途に応じて地形をどの様に変化させるかをパソコンを用いて計画していきます。
■職場の雰囲気はどうですか?
測量分野では、現場の地形・地質について興味深いお話をしてくれます。
設計分野では、自分が気づかない部分を細かく指摘してくれ、計画に不備が生じない様に気を配ってくれます。
どちらの分野でも先輩方が的確なアドバイスを下さるため、すごく働きやすいです。
■仕事で大変なことはなんですか?
測量分野では、殆ど人が足を踏み入れていないような場所を移動するため、伐採作業や虫等との戦いがあるため虫刺され等は必至です。
設計分野では、法律や条例に基づいて計画を立てていくことになります。
そのため、普段の生活では拘わらないような分野の勉強が必要となります。
■求職者に向けてメッセージをお願いします
私自身、この分野で働いたことがなかったのですが、リブテックに入社して先輩方から色々とご指導いただいて今までやってくることが出来ました。
ですので、今だこのような分野で働いたことが無いから無理だと諦めずに、働きながら覚えていこうと考えてみてください。
Tさん
■入社したキカッケはなんですか?
現在事務を担当していますが、以前は違う職種で働いており、新しいことに挑戦したいという思いと長く続けられる仕事をしたいという思いがあり、入社を決めました。
■仕事内容を教えてください
電話応対、来客応対、備品管理といった日常的な業務のほか、許可申請に関する書類作成、資料整理、製本等、技術者の補助的な作業が中心です。
官公庁への書類提出や証明書の取得等で外出することもあります。
■職場の雰囲気はどうですか?
それぞれが意見を言いやすく、風通しの良さを感じます。
技術者に関しては時折活発な意見交換をしている様子が見受けられたり、業務を進めていく上でお互いをフォローし合う場面もあったりと、全体として良い連携がとれている環境だと思います。
■仕事で大変なことはなんですか?
今は特に大変と思うことはありませんが、入社時は覚えることがたくさんあり、慣れるまでは苦労しました。
様々な業務が重なり忙しくなることもありますが、そんなときこそ段取りよく仕事を進められるよう心がけています。
■求職者に向けてメッセージをお願いします
良好な人間関係はもちろんのこと、自分の取り組み方次第で仕事とプライベートのバランスが取りやすい点もこの会社の魅力のひとつだと思います。
これからじっくり技術を身につけたい、落ち着いて長く仕事を続けたいという方には最適な環境だと思うので、興味をもたれた方はぜひお気軽にお問い合わせください。
職種 |
建設コンサルタント/測量・設計技術者
経験者、資格保持者優遇。業界未経験の方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。
|
---|---|
職務内容 |
測量・設計全般を幅広く手がける建設コンサルタントのお仕事です。
|
応募条件 |
未経験者・経験者共に大歓迎!
要普通自動車免許(AT限定可) 経験者は技術士・技術士補・一級土木施工管理技士・RCCM・測量士資格保持者優遇 最終学歴:不問 |
勤務先 |
会社名:
株式会社リブテック
住所:
891-0141
鹿児島県
鹿児島市
谷山中央2-4475-1
リモート勤務や転勤について:
転勤の可能性あり
|
通勤方法 |
JR谷山駅から徒歩約5分
マイカー通勤OK |
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
契約期間の定め無し
|
給与情報 |
給与:
月給 250,000円~400,000円
基本給:
250,000円~
備考:
未経験者 250,000円~
経験者 300,000円~ 交通費支給(月1万5000円まで)※社内規定あり 昇給あり(年1回) 賞与(年2回) |
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
試用・研修期間 3か月
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
勤務形態 |
固定時間制
|
就業時間・時間外労働 |
8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
残業月平均15時間程度(別途残業代支給)
想定労働時間:
8時間
時間外労働時間:
NaN時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
土・日曜日、祝祭日、他会社が定めた休日 *年間休日117日 *夏期休暇 *年末年始休暇 |
社会保険 | |
福利厚生 |
時間外手当
出張手当 役職手当 資格手当 家族手当 退職金(勤続3年以上が対象) 社宅 駐車場・駐輪場 制服貸与 |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
|
応募方法 |
下部の応募するボタンからご応募ください。
下記書類送付先に必要書類を郵送ください。 電話、Eメールでの問い合わせにも対応致します。 ■提出書類 履歴書(写真貼付)・職務経歴書 ■書類送付先 〒891-0141 鹿児島市谷山中央2-4475-1 株式会社 リブテック 本社 新穂(ニイホ) TEL : 099-263-6730 FAX : 099-263-6735 |
採用選考 |
随時行ないます。
提出書類到着後、書類選考。書類選考通過者には面接を行います。 なお面接スケジュールについては日時の相談に応じます。遠方の方も積極的にご応募下さい。 |
特徴 |
賞与あり
土日祝休み 未経験OK 交通費支給 自動車通勤OK |